11月末まであまくさ丼丼フェア開催中!
天草にUターンして初めて参戦する丼丼フェアなので、私の胃袋が元気な限り加盟店を回って食べるシリーズになります。

本日は13店舗目。
コナコナカフェで五和町の黒豚を使ったスペシャルコロモコ丼(1,200円)を食べてきました。
第22回あまくさ丼丼フェア概要
陶磁器の島、食の宝島である天草。
天草でつくられた『丼(器)』に、天草の美味しい食材を使った『丼(どんぶり)』を盛り込んでいるので、『あまくさ丼丼(どんどん)フェア』と命名されている。
- 開催期間:9月1日(木)〜11月30日(水)
- 参加店舗数:31店舗
- 対象丼:44種類(2022年新作丼22種類)
~クリックすると拡大します~


パンフレットや加盟店の情報はこちらのページからチェック↓
コナコナカフェのスペシャルロコモコ丼
本渡町広瀬のセブンイレブンの隣にあるコナコナカフェ。

”天草うに丼”を食べたさしみ屋 河丁さんの近くにお店の看板があって、ずっと行ってみたかったカフェの一つ。

では本日は常連の姪ちゃんにアテンドしていただきましょう。

店内のモニターにはいつもハワイ関係の番組が流れていて、雰囲気もハワイ仕様。

カウンター、テーブル、ゆったり座れるソファ。

それではソファ席でいただきましょ。
バランスのいいロコモコ丼

ライスの上にはハートの目玉焼き、サラダ、ハンバーグ、厚切りのポテトチップス。

ソースのお味ですが、酸味・旨味・塩味・コクのバランスがとてもよくご飯にあう◉

ただ一つだけ残念なこと…本末転倒なんだけどこの丼がすごく食べづらい…ロコモコは深い丼より浅めの方が食べやすいかと思いました。

目玉焼きの火入れもちょうど良く、ソースと絡めてご飯がすすむ。

おまけのドリンクはアイスコーヒーをいただきました。

たっぷりのアイスクリームもいただいて量としてはちょうどよく、価格とのバランスもちょうど良かったです!
コナコナカフェのメニュー表

コナコナカフェのメニュー表はこちら。

ハンバーガーやスパム、人気のパンケーキもありますよ◉

次はパンケーキとハワイアンコーヒーを味わおうと思います。
お店の詳細|コナコナカフェ
店名 | コナコナカフェ |
住所 | 〒863-0001 熊本県天草市本渡町広瀬176-5 |
営業時間 | 11:00〜19:00(os18:15) |
定休日 | 水曜日 |
インスタグラム | @cafekonakona |
ホームページ | https://konakonacafe.jp/ |
駐車場 | 7台 |
ふるさと納税でハンバーグはいかが?
[rakuten:f432156-amakusa:10001212:detail]
全31店舗制覇なるか!?
今年の丼丼フェアは初参戦なので気合を入れて全店舗制覇するつもりです!
今まで回った店舗の記事↓
- 国最大級の鶏 天草大王炙り丼|ビーフヤヒロ
- 車海老の踊り食いができる特上とらや丼|いけす料理とらや
- あま〜い特製出汁(熊本の赤酒使用)の天草大王親子丼|ヤキトリマン
- だご汁と一緒に天草黒毛和牛網焼き丼|茶寮やまと家
- 2度楽しめる海鮮胡麻だれ茶漬け丼|福神はなれ利久
- 平日はうどん大盛り無料!天草大王と大海老天丼&天草あおさうどん|釜焼鳥本舗おやひなや
- 対象丼全44種類中、唯一のうに丼”天草うに丼”|さしみ屋 河丁
- 天草大王の天津飯~ミニラーメン付き~|来々軒
- 天草大王レアカツ丼~和風バルサミコソース仕立て~|サンはらいっぱい
- ハイヤ節で踊る天草産漬け黒まぐろのだしかけ丼|天草蕎麦処 苓州屋
- "活"皮ハギ丼~天草大王唐揚げ付き~|海の幸ひらはた
- 1日限定10食の天草大王照り焼き丼|オーキッドカフェ(天草プラザホテル一階)
ちょこっとあとがき~味覚は人それぞれだから~
まだ書けてない丼ぶりの記事があるんですが、私にはとても美味しく感じられなくて書けていません。
自分のブログなのだから、自分の主観で書くべきなんだと思うんですが…気が進まない。
食事系のブログは難しいですね…。
意地でも維持したい私のダイエット方法
一時はかなり太っておりましたが、激太りから約20kg、その中の100日間で11kgのダイエットに成功した経験を綴っています。
今はそれから苦戦しながらも維持しているので、よかったら読んでいってくださいね。
U"