ゆこいろぶろぐ

熊本天草にUターン移住したぼっちさまのブログ

Canon EFレンズ所有レンズ・機材
画像名称2天草の暮らし
ミドサーダイエットミドサーダイエット
お出かけグルメ・スポットお出かけ総合

【2月のイベント】山鹿灯籠浪漫・百華百彩|ライトアップは指定金曜・土曜の19時〜22時まで

天草(本渡)から山鹿までは3号線で2時間40分くらいかかるんだけど、松橋インターから植木インターまで高速を使えば10分から15分短縮できる。
だけど金曜や帰宅ラッシュの時間帯に移動すると3時間以上かかったりするんだよね。

2月のイベント 山鹿灯籠浪漫・百華百彩

この日は山鹿灯籠浪漫・百華百彩開催日の中で行ける最後の日だったから、高速使って行ったのに事故で1時間の渋滞にはまって会場に着いたのはライトアップ終了まで残り40分…

第21回 山鹿灯籠浪漫・百華百彩2023

山鹿の夏は「山鹿灯籠まつり」、冬は「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」。
傘や竹を使ったオブジェ、数千もの蝋燭の灯りでライトアップされた街並み、重要文化財の芝居小屋 八千代座。
食べ歩きもできるので、2月のデートにおすすめのイベント!

2月のイベント 山鹿灯籠浪漫・百華百彩 2月のイベント 山鹿灯籠浪漫・百華百彩

山鹿灯籠浪漫・百華百彩公式サイトはコチラ。(http://yamaga100.com/

さくら湯から八千代座までのエリア

実は結構山鹿にお邪魔させてもらっているけど、ちゃんと有名な場所だったりイベントに行くのは初めて。

山鹿の大通りの目立つ場所にあるからこのイベントを知らなくても人集りに誘われて気軽に行けるのいいな…。

2月のイベント 山鹿灯籠浪漫・百華百彩

寛永17年(1640年)、肥後細川藩の御茶屋として誕生した山鹿温泉の元湯 さくら湯から、重要文化財の芝居小屋 八千代座までの約300mがライトアップされていて、レトロな街並みがより幻想的でとってもよかったなあ。

2月のイベント 山鹿灯籠浪漫・百華百彩

時間内に写真を撮りながら周りきれるのか何があるのか、何にもわからず早足で回ったので、現地に着いた瞬間から来年はしっかりみようと誓いました。

2月のイベント 山鹿灯籠浪漫・百華百彩

通行人の迷惑にならないように、三脚は使わず、どうやって撮ったらいいのかわからず…とりあえず広角レンズと魚眼レンズを持っていきました。

2月のイベント 山鹿灯籠浪漫・百華百彩

ライトアップは2月の金曜・土曜(夕暮れ~22:00)のみ

ライトアップは令和5年2月の毎週金曜日・土曜日のみ。
(2月3・4日、10・11日、17・18日、24・25日)

道は人で溢れかえっていて、リフレクションを楽しめる(インスタで人気の御影石に反射させる)スポットは順番待ちでごった返してました。

食べ歩きもできちゃう

まず、さくら湯の休憩スペースで「あったか屋台村」があって、そこから八千代座に向かって歩いて行くと、雑貨、珈琲、たこ焼き、ラーメン、だご汁などなど色んなお店が誘惑してくる。
残された時間が少なすぎて、40分で会場を1周回れたのが奇跡だった…。(もちろん何も食べれなかった)

夕陽が沈む前くらいからきて、3時間くらいは全然遊べそう!

2月のイベント 山鹿灯籠浪漫・百華百彩

初めて行ったけど、ちょっと残念だったことが一つ。
ライトアップは電気とロウソクの火でされていて、終わりの時間が来たら火を消すのはもちろん人で。
この寒い季節に22時まで立ったまま終わりの時間を待つのは辛いし、ボランティアでしているなら尚更なのは理解できるけど...いかにも早く帰りたそうな雰囲気を出しながら立ち話(その内容もなんかこう…)している方々が結構いて。
結構や〜な雰囲気だったな…。

そんなのも眼中に入らないくらい、夢中な恋人と行ったら全然大丈夫だと思いますけどね!
カップルが写真を撮ってキャーキャー言ってたのがとっても可愛くて微笑ましかったし羨ましかったです笑)

今年は段取りと運が悪かったけど、来年はしっかりレポートできるくらいに時間を使いたいなと思いました。

気まぐれお出かけメモ|山鹿灯籠浪漫・百華百彩

2月のイベント 山鹿灯籠浪漫・百華百彩
イベント名 山鹿灯籠浪漫・百華百彩
開催日 2月3日(金)、4日(土)、10日(金)、11日(土)、17日(金)、18日(土)、24日(金)、25日(土)
開催場所 ■さくら湯
〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1-1
さくら湯ホームページ( https://yamaga.site/?page_id=1548


■八千代座
八千代座ホームページ(https://yamaga.site/?page_id=2
〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1499
駐車場 豊前街道駐車場(無料)
〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1437-2


■温泉プラザやまが駐車場(有料)
〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1番地

山鹿市ふるさと納税

山鹿のふるさと納税にもご協力お願いします◉

山鹿と言えば灯篭や和傘、食べ物はブドウ園、お米、栗のイメージ!金灯篭きれいだなあ。

U"