ゆこいろぶろぐ

熊本天草にUターン移住したぼっちさまのブログ

Canon EFレンズ所有レンズ・機材
画像名称2天草の暮らし
ミドサーダイエットミドサーダイエット
お出かけグルメ・スポットお出かけ総合

天草市のスポーツジム3施設〜ちょっと営業時間の都合悪いけどコナミスポーツクラブU39に入会〜

天草ってスポーツクラブ全然ないな…。
海岸沿いを早朝ランニングしていたり、夕暮れ時に懐中電灯持ってお散歩してる方よく見るもんなあ。

天草オレンジライン

天草オレンジラインからの景色

本日は天草市内でトレーニングマシンが使える施設3つの紹介と、コナミスポーツクラブに入会したお話。

天草市のマシンがあるスポーツ施設3箇所

コナミスポーツクラブ天草

施設限定プラン、39歳以下のプランがあるけど天草では割高。
施設は綺麗に管理されていて、初月無料のスタート応援会員や、定額制のウォーター会員(税込1,620円)が2ヶ月無料などスタートしやすいプランがある。

天草スポーツジム コナミスポーツクラブ天草

レーニングマシン

有酸素
無酸素
  • スミスマシン(ベンチプレス)
  • パワーラック
  • GLIDE
  • ダブルベンチ
  • 腹筋台 2台
  • 背筋台 1台
  • アブドミナル(腹筋)
  • チェストプレス(胸・肩・腕後)
  • バックエステンション(背中下部)
  • レッグカール(太もも後ろ・ふくらはぎ)
  • プルダウン(腕前・背中)
  • レッグエクステンション(太もも前)
  • レッグプレス/カーフエクステンション(太もも前・ふくらはぎ)
  • インナー/アウターサイ(太もも内・外)

ジム詳細

施設名 コナミスポーツクラブ天草
営業時間 [月火水木] 10:00~22:00
[土] 10:00~19:00
[日・祝休日] 10:00~17:00
休館日 毎週金曜日 、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始等
住所 〒863-0016
熊本県天草市城下町6番18号 リンドマールTAIYO 駐車場内
電話番号 0969-22-2288
ウェブサイト https://information.konamisportsclub.jp/ksc/003968/

ネオウェルネススポーツクラブ

入会金3,300円(税込) だけど3ヵ月以上在籍の場合は免除。

天草スポーツジム ネオウェルネススポーツクラブ

ジム詳細

施設名 ネオウェルネススポーツクラブ
営業時間 [平日] 10:00~21:30
[土曜] 10:00~19:30
[祝日] 10:00~17:00
休館日 毎週日曜、お盆、年末年始
住所 〒863-0049
熊本県天草市北原町4-14
電話番号 0969-24-1117
ウェブサイト https://www.neowellness.jp/

天草市民センター トレーニングルーム

入会金なし、1回利用100円、1ヶ月定期券で1,000円と破格です…。

料金表はこちら(利用料 | 天草市民センターOfficialWebサイト)からどうぞ。

天草スポーツジム 天草市民センタートレーニングルーム

ジム詳細

施設名 天草市民センター トレーニングルーム
営業時間 9:00〜22:00
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日及び振替休日の場合はその翌日)
12月29日〜1月1日、祝日の翌日(その日が日曜日に当たるときは、その翌日)
住所 〒863-0033
熊本県天草市東町3番地
電話番号 0969-22-4125
ウェブサイト https://amakusa-cc.com/

35歳目前にして腹筋を割りたくなる

今は自宅トレーニングできるマシンも動画も充実しているし、ランニングもウォーキングも自然豊かな天草の中を走り抜けばいい運動になる…とは思う。

天草未来大橋から観た平成橋

天草未来大橋から観た平成橋

でもねえ、習慣化するのって難しいのよね。

天草 平成橋

天草の平成橋

先日友達が骨盤矯正と産後ダイエットに結構なお金を使ったと言うのを聞いて、お金を払うことって大事だなと思いましてね。

茂木根海水浴場

茂木根海水浴場

とある日、急に腹筋が割りたくなった私。

スタート応援会員で初月無料+U39+ウォーター会員に入会

急に思い立ったもんだから、もうその日にいかなければ気が済まないタイプの私。
でも月の途中ってプラン次第ではもったいないことにならんか…?と心配していたら「スタート応援会員」で初月無料だった。

7ヶ月縛りになるけどU39のプラン8,250円+ウォーター会員1,620円=9,870円
このプランで入会したもののパッと見、高く感じてしまった。

20日で1日当たり493.5円

月額9,870円って言うとスマホの料金より高いので、ちょっと迷ってしまった。
でも月に20日通ったら、1日当たり493.5円でトレーニングマシン、プール、温泉、サウナが使えてお水も飲み放題。

そうやって考えたら全然安いわ!!と自分を納得させたのもあって、月の目標として20日と設定したのです。

仕事が17時に終わって、17時半から19時位までトレーニングをしてお風呂まで入って自宅に帰っても20時前くらい。

これはいいルーティーンになりそう!

道具を揃えるのって楽しいよね

理想の身体になるためには色んな角度から自分のモチベーションを刺激しなきゃ続かないよね。

毎日使う道具がお気に入りだと楽しいし、何よりこの選んでいる時間が一番楽しいかも。

スタイリッシュなシューズクリップ

ダッフルバッグとシューズクリップは一目惚れで選びました。

バッグは25L〜TATONKA(タトンカ) 2WAY ダッフルバッグ〜

ドイツのアウトドアブランド、TATONKA(タトンカ)のダッフルバッグ。
25L、45L、65L、85L、110Lのラインナップで、45L以上はリュックにもなる頑丈なバッグ。

靴はバッグから吊るす〜シューズ専用クリップ クリッチ(Klitch) 〜

バッグ25Lってちょうどいいんだけど、シューズ入れるとパンパンになっちゃう。
後5L大きいのが欲しい…と思うけどそういう時に便利なのがシューズクリップ。

バッグの外に吊るしてしまえるちょー便利グッズ。

着替えた服はランドリーバッグで〜[ELESIE] ランドリーバッグ メッシュバッグ〜

バッグの中に折り畳んで入れるんだけど、目立つ色にしとくと探しやすいからイエロー!

イヤホンはネックバンド型

失くすのが怖いのと、”イヤホンつけてますよ”と第三者にアピールするためのネックバンド式を。

水筒は直飲みで大容量〜シービージャパン 水筒 カーキ 946ml〜

コナミウォーターサーバーは一回500mlの水が出てくるんだけど、途中で止めたり調整ができないから大容量に。

プロテインシェイカーは蛍光イエロー〜OLIMP SPORT NUTRITIONオリンプ シェイカー700ml〜

自宅で使ってるのはザバスの大口のシェイカーだけど、この口の部分が小さいとプロテインの匂いが弱く感じるからいい…!
ミルクの匂いは苦手だ。

室内シューズはお買い得品を〜[Feethit] スニーカー ランニングシューズ〜

レーニングマシン、エアロバイク、ランニングマシンを室内でするくらいだから、とりあえずお買い得品のシューズにしてみた。

 

食事制限のみ!100日間で11kg痩せた私のダイエット方法

一時はかなり太っておりましたが、激太りから約20kg、その中の100日間で11kgのダイエットに成功した経験を綴っています。
今はそれから苦戦しながらも維持しているので、よかったら読んでいってくださいね。

www.amakusa38uco.com

U"