今日はスマホで殴り書きスタイル。
ずっと続けたいんだ。こんな日もあっていいじゃないかと自分を納得させてる。
最近はとりあえず「実家暮らし ストレス」「上天草市 賃貸」「宇土市 賃貸」「熊本市南区 賃貸」なんか検索してる。
田舎には選択肢が少ないのかーと改めて気づいて、悲しくなる。
普通っていうのに慣れなくて辛くなる。
帰ってきてから予想してなかったのが母親の独身差別、趣味の否定。
これ以上こられると私が傷ついちゃうから、実家でご飯を食べることも生活費をおさめることもやめた。
顔を見るのもうんざりで話しかけられても返事したくない。
だからといって気軽に外食する場所を知ってるわけでもないし、天草で外食するのはいろんな事情があって好きじゃない。
イライラとかは一気に通り越して悲しくなるから、益々趣味に没頭することにして。
ご飯を食べることも忘れて。
9日に受診した健康診断で初めてC判定がでた。
まあご飯食べてないからでしょうねー。
今日救急車で搬送してもらったのも、ご飯食べてないからでしょうねーって思った。
だから点滴をありがたく受け入れてたら、最後にほぼ水ですって看護師さんが教えてくれたよ…。
今日搬送されたのは、いよいよストレスがピークを迎えたのか。
朝から急に具合が悪くなって、岩盤浴の2倍はくだらないほどの滝汗が滴れて。
意識は朦朧とするし、歩けないし。
やっとの思いで自席について、隣の専務に「病院に連れて行って」と言ったんだけど、「顔に色がない!!救急車!!!」となって搬送してもらいました。
病院の先生には
「原因ははっきりないから、大きな病気ではないということです。気になるなら別の科がいいかもね、僕は外科だから。」
とあっさり味のコメントいただいたので、帰りは歩いて本社に戻りました。
秋にはガリガリになってたから一度ダイエットをお休みして、5kgくらい増やしたけど、貧血は体重を増やしたからと言って治るわけじゃないらしい。
知識が増えてまた一つオトナになったなあ。
帰り道はずっと歩いてみたかった瀬戸大橋をのんびりわたって。
第二瀬戸大橋をここからみたかったから。
足場もいまのうち撮りにいかないと一気に竣工してしまいそうだ。
明日仕事が終わったらいよいよ連休がはじまるなあ。
佐賀のゆめぎんがはせめて行きたいなー。
u"