リセールは全く考えてなくて、車は絶対新車で絶対乗り潰すって決めてるんだけど。
やっぱ走り過ぎちゃうのよくないなあって思ってて。
ほどほどに出かけてたつもりなのに…運転嫌いなのに…このままだと9年で20万kmいっちゃう。
15年くらい乗りたいんだけどどうなんだろう。
自分の車でさえよくわかっていない女のブログです
私が車を買ったのは15年前、トヨタb Bが初めてで。
奄美大島、鹿児島、沖縄転勤生活で大切な相棒だったんだけど、使う頻度と出費が見合わなくて8万kmくらいで売りに出しちゃった。
那覇はほんと便利でカーシェアがたくさんあったから自家用車を所有する必要がなかった。
私が使ってたカーシェアははじめの15分無料で、保険・燃料込み込み15分/200円くらいだったから、ちょっとの用事とかタクシーよりお得だったもんなー。
それ以前に特別興味もなかったから、車に関する情報が15年前から全くアップデートされていない状態。
入店から約50分で契約終了
去年の8月4日天草への引越日、滞在していた熊本市のホテルまでお父さんに迎えにきてもらって、ディーラーに直行。
いくらご自慢の車で移動…と言っても2時間半の移動はすんごく疲れちゃって(私には高級すぎて居心地悪いって言ったら一生乗せてもらえなくなりそうだから言わないよ)。
もうとにかく疲れたんだ…
私は沖縄で一目惚れしたハリアーでね、革張りでね、早く届いたらそれでいいの。後はお父さんの好きにしてくれていいよって感じだった。
って話をすると必ず話した相手に呆れられる。
やっぱハリアーはお尻だお尻。
契約内容詳細・納期は5ヶ月17日間(2021年8月4日→2022年1月21日)
もう4月だから参考になるかわからないけど、契約の詳細載せておきます。
グレード | ハイブリッド Zレザーパッケージ |
カラー | スレートグレーメタリック |
オプション | パノラマビューモニター |
その他 | フロアマットロイヤルタイプ、CPC-GSPコート、サイドバイザーワイドタイプ、ナンバーフレーム、リアフィルム |
私の車にたくさんの人が携わってくれている!私も何かがんばらないと!と思って頑張ったことが一つだけある!
車を買ったことを忘れること。ただそれだけ!!
車が届かないことがつらすぎた…だからなかったことにして自分にサプライズをって。
それ以外はほんと仕事もしてなかったし、家事も手伝ってなかったし、ただただ息をして実家に引きこもってた。(私は本来そんな人間だ)
人生最後の夏休みをもらったのだけど、コロナがすごく増えてたからどこにもいけなかっただけなんだけどね。
ハリアー納車前日に重機の納車
今週納車されるかもしれないという情報が入ったときには、もう私の関心はほぼなくなってた…。
納期遅れにはいろんな原因があるし理解しているんだけど、最後の1週間延期の原因が指定のナンバープレートだったらしく。
私は指定じゃなくていいって言ったのに、「誕生日にしとくと見つけやすいから」って理由でお父さんが…
父兄弟みんな誕生日のナンバープレートってのがすんごい恥ずかしいんよ!!!
もうね、前日なんか甥と重機を撮ることにしか意識が向いていなかったよ。
そして納車当日、この顔である
念願の車が来たのに、感情抑えすぎて捻くれちゃってんじゃん。何歳だよ。
ちゃんとちゃーんと大切にしてるけど、運転が苦じゃないって人がそこにいたら私はハンドルを握りません…運転が…嫌い……だから………
Bbの時も自分で運転してなかったなあ。
そんな車好きだった?って家族にも聞かれるんだけど、私は運転が嫌いだからこそ一目惚れした車を買った。
ちょっと高いなって思う買い物をすることで仕事も頑張れるんだ。
おまけ(追記20220418)納車前に買ったものたち
私のツイッターほぼ死んでるのにいいねありがとうございます...修行中の人を見かけるとがんばれーってなる。
私は忘れないといけないと思いつつ、とにかくAmazonでたくさん買い物をした。
久しぶりの自己所有車だったから何揃えていいのか全くわからなくて。
キーケースは悩み過ぎちゃって、ビジネスホテルでもらったくまモンのキーホルダー付けてます。
ロケハンごっこのためにもコーヒーセットと温泉セットは絶対積んでおく…今欲しいのはクーラーボックスとチェアかなあ。
納車前に爆買いして修行がんばれー!!
U”